|
|
|
Japanese A Literature paper 1 SL 2013 May.pdf
Japanese_A_Literature_paper_1_SL_2013_May.pdf
Showing 1-2 out of 5
Japanese A Literature paper 1 SL 2013 May.pdf-page...
Japanese_A_Literature_paper_1_SL_2013_May.pdf-pages/páginas M13/1/AXJPN/SP1/JPN/TZ0/XX JAPANESE A: LITERATURE –
Japanese A Literature paper 1 SL 20...
Japanese_A_Literature_paper_1_SL_2013_May.pdf-pages/páginas M13/1/AXJPN/SP1/JPN/TZ0/XX JAPANESE A: LITERATURE –
Page 1
2213-0115
5 pages/páginas
M13/1/AXJPN/SP1/JPN/TZ0/XX
JAPANESE A: LITERATURE – STANDARD LEVEL – PAPER 1
JAPONAIS A : LITTéRATURE – NIVEAU MOYEN – éPREUVE 1
JAPONéS A: LITERATURA – NIVEL MEDIO – PRUEBA 1
INSTRUCTIONS TO CANDIDATES
Do not open this examination paper until instructed to do so.
Write a guided literary analysis on one passage only.
In your answer you must address both of
the guiding questions provided.
The maximum mark for this examination paper is
[20 marks]
.
INSTRUCTIONS DESTINÉES AUX CANDIDATS
N’ouvrez pas cette épreuve avant d’y être autorisé(e).
Rédigez une analyse littéraire dirigée d’un seul des passages.
Les deux questions d’orientation
fournies doivent être traitées dans votre réponse.
Le nombre maximum de points pour cette épreuve d’examen est
[20 points]
.
INSTRUCCIONES PARA LOS ALUMNOS
No abra esta prueba hasta que se lo autoricen.
Escriba un análisis literario guiado sobre un solo pasaje.
Debe abordar las dos preguntas de
orientación en su respuesta.
La puntuación máxima para esta prueba de examen es
[20 puntos]
.
1 hour 30 minutes / 1 heure 30 minutes / 1 hora 30 minutos
Wednesday 8 May 2013 (morning)
Mercredi 8 mai 2013 (matin)
Miércoles 8 de mayo de 2013 (mañana)
© International Baccalaureate Organization 2013
22130115
Page 2
–2–
2213-0115
M13/1/AXJPN/SP1/JPN/TZ0/XX
次
の
文
章
と
詩
の
う
ち
ど
ち
ら
か
一
つ
を
選
び
、
設
問
に
沿
っ
て
分
析
し
、
解
説
文
を
書
き
な
さ
い
。
そ
の
際
、
二
つ
あ
る
設
問
の
両
方
に
必
ず
答
え
る
こ
と
。
隣
家
と
の
境
を
つ
く
っ
て
い
る
長
い
木
の
塀
の
上
を
、
小
学
五
年
生
の
一
郎
は
ひ
と
り
で
行
っ
た
り
来
た
り
し
て
い
た
。
(
略
)
「
一
郎
、
ち
ょ
っ
と
降
り
て
お
い
で
」
降
り
る
の
は
厭
だ
な
、
地
面
に
降
り
る
と
ロ
ク
な
こ
と
が
起
こ
ら
な
い
ん
だ
、
と
お
も
い
な
が
ら
一
郎
は
し
ぶ
し
ぶ
塀
の
上
か
ら
離
れ
て
い
っ
た
。
一
郎
が
塀
や
屋
根
や
石
崖
の
上
が
好
き
な
の
は
、
ひ
と
つ
に
は
そ
の
場
所
な
ら
安
全
だ
と
い
う
気
持
ち
な
の
だ
。
一
郎
は
勉
強
が
嫌
い
だ
し
、
先
生
も
仲
間
の
生
徒
た
ち
も
嫌
い
だ
。
ど
う
い
う
わ
け
か
、
す
ぐ
に
気
持
ち
も
話
し
も
く
い
違
っ
て
し
ま
う
。
つ
ま
り
学
校
へ
行
く
の
が
嫌
い
な
の
だ
が
、
あ
い
に
く
小
学
生
の
一
日
の
半
分
以
上
は
学
校
で
過
ぎ
て
ゆ
く
こ
と
に
な
っ
て
い
る
。
学
校
か
ら
帰
っ
て
く
る
と
い
つ
も
一
郎
は
自
分
の
心
が
す
っ
か
り
萎
な
え
て
い
る
こ
と
を
感
じ
る
。
ま
る
で
、
心
臓
が
箸
の
先
で
つ
ま
み
上
げ
ら
れ
た
味
噌
汁
の
中
の
ワ
カ
メ
の
束
の
よ
う
だ
。
だ
か
ら
、
ラ
ン
ド
セ
ル
を
部
屋
の
な
か
へ
投
げ
こ
む
と
、
す
ぐ
塀
の
上
に
登
っ
て
し
ま
う
。
さ
て
、
「
ち
ょ
っ
と
降
り
て
お
い
で
」
と
い
う
声
に
一
郎
は
し
ぶ
し
ぶ
塀
を
降
り
て
、
父
親
の
ま
え
に
立
っ
た
。
「
明
日
、
船
に
乗
っ
て
大
島
へ
連
れ
て
い
っ
て
や
る
ぞ
。
三
原
山
に
登
っ
て
み
よ
う
」
父
親
の
そ
の
言
葉
は
、
一
郎
を
興
奮
さ
せ
た
。
(
略
)
夏
休
み
の
旅
の
目
的
地
と
し
て
こ
の
上
な
い
場
所
だ
、
と
一
郎
は
思
う
。
し
か
し
父
親
と
二
人
き
り
の
旅
だ
と
す
れ
ば
、
ち
ょ
っ
と
迷
惑
な
感
じ
も
あ
る
。
「
何
だ
っ
て
、
そ
ん
な
珍
し
い
こ
と
を
思
い
つ
い
た
の
だ
ろ
う
」
と
、
一
郎
は
思
う
。
「
お
母
さ
ん
は
一
緒
じ
ゃ
な
い
の
」
「
お
母
さ
ん
は
、
軀
か
ら
だ
の
加
減
が
わ
る
い
か
ら
、
家
に
残
る
ん
だ
」
と
、
父
親
は
答
え
た
。
一
郎
の
視
界
の
な
か
に
、
父
は
め
っ
た
に
居
る
こ
と
が
な
い
。
そ
し
て
、
た
ま
に
父
と
向
か
い
あ
っ
て
い
る
と
、
一
郎
は
動
か
し
方
の
分
ら
な
い
機
械
の
前
に
坐
っ
て
い
る
よ
う
な
気
分
に
襲
わ
れ
る
こ
と
が
あ
る
。
た
ま
た
ま
家
の
中
に
姿
を
あ
ら
わ
し
た
父
親
が
、
不
意
に
烈
し
く
一
郎
を
叱
り
つ
け
る
こ
と
が
あ
る
。
一
郎
に
は
、
ど
う
考
え
て
も
叱
ら
れ
る
筋
道
が
分
ら
な
い
の
だ
。
「
ぼ
く
に
は
何
も
叱
ら
れ
る
理
由
が
な
い
の
だ
」
と
一
郎
は
、
恐
ろ
し
さ
を
我
慢
し
な
が
ら
、
抗
議
の
言
葉
を
わ
め
く
こ
と
も
あ
る
。
し
か
し
、
そ
う
い
う
こ
と
が
度
重
な
っ
て
ゆ
く
う
ち
に
、
一
郎
は
し
だ
い
に
理
解
し
は
じ
め
た
。
つ
ま
り
、
叱
ら
れ
る
理
由
が
何
も
な
い
と
い
う
と
こ
ろ
に
鍵
を
探
さ
な
く
て
は
な
ら
ぬ
と
い
う
こ
と
。
父
親
の
側
か
ら
放
射
さ
れ
る
怒
り
の
波
は
、
一
郎
を
目
指
し
て
押
し
寄
せ
て
く
る
の
で
は
な
く
、
た
ま
た
ま
そ
の
道
す
じ
に
一
郎
が
い
て
、
そ
の
怒
り
の
波
に
つ
き
当
た
っ
て
し
ま
う
場
合
が
多
い
こ
と
。
だ
か
ら
、
父
親
の
身
の
ま
わ
り
に
子
供
の
頭
で
は
は
っ
き
り
了
解
で
き
な
い
現
象
が
起
こ
っ
て
も
さ
し
て
不
思
議
に
お
も
う
必
要
は
な
い
、
と
一
郎
は
考
え
る
よ
う
に
な
っ
て
い
た
。
(
略
)
汽
船
が
岸
壁
を
離
れ
て
ま
も
な
く
、
一
郎
父
子
お
や
こ
二
人
だ
け
の
は
ず
の
船
室
に
若
い
女
が
入
っ
て
き
て
、
父
親
の
傍
に
す
う
っ
と
坐
っ
た
。
唇
が
ひ
ど
く
赤
く
て
、
白
い
レ
ー
ス
の
手
袋
を
し
て
い
た
。
美
人
だ
と
お
も
っ
た
。
父
親
は
機
嫌
が
良
く
て
、
一
郎
と
そ
の
若
い
女
と
を
食
堂
に
連
れ
て
行
っ
て
く
れ
た
。
(
略
)
一
郎
父
子
と
一
郎
に
は
未
知
の
若
い
女
を
乗
せ
た
汽
船
は
、
島
の
船
着
場
へ
す
べ
り
こ
ん
だ
。
1.
5
10
15
20
25
30
Ace your assessments! Get Better Grades
Browse thousands of Study Materials & Solutions from your Favorite Schools
International Baccalaurea...
International_Baccalaureate
School:
Japanese_A_Literature_SL
Course:
Introducing Study Plan
Using AI Tools to Help you understand and remember your course concepts better and faster than any other resource.
Find the best videos to learn every concept in that course from Youtube and Tiktok without searching.
Save All Relavent Videos & Materials and access anytime and anywhere
Prepare Smart and Guarantee better grades
Students also viewed documents
lab 18.docx
lab_18.docx
Course
Course
3
Module5QuizSTA2023.d...
Module5QuizSTA2023.docx.docx
Course
Course
10
Week 7 Test Math302....
Week_7_Test_Math302.docx.docx
Course
Course
30
Chapter 1 Assigment ...
Chapter_1_Assigment_Questions.docx.docx
Course
Course
5
Week 4 tests.docx.do...
Week_4_tests.docx.docx
Course
Course
23
Week 6 tests.docx.do...
Week_6_tests.docx.docx
Course
Course
106